『クローゼットに残り続けるブランドでありたい』この想いがあるからこそ、長くお客様に愛されています。

当社は、1972年に大阪のブティックから始まりました。現在、全国に約30店舗の直営店を展開し、幅広い世代のお客様に親しまれています。
そんな当社が大切にしているのは、いつまでもクローゼットに残る服作り。
『使い捨ての服は作りたくない――。時代やトレンドが変わっても、クローゼットに残り続けるブランドでありたい。』
私たちはそう考えています。
約40年もの間、クレヨンの服が愛され、支持され続ける、その理由には、素材の上質さに加え、明確なブランドコンセプトによるストーリーマーケティングにあります。
当社を代表するブランド『Lois CRAYON』には、“知的で健康的で可愛く楚々とした架空の女性に似合う服”というコンセプトがあります。また“彼女のワードローブ”にこだわっているからこそ、アイテムは全てワンサイズでつくられています。製造から販売まですべて自分たちの手で行い、Lois CRAYONのイメージを確立させています。
■当社の成長の源は、社員一人ひとりの力
クレヨンの販売員の仕事のテーマは『顧客の創造』。
ただ服を売るだけではなく、お客様に自身のファンになってもらうような接客を大切にしています。
また、長年のノウハウで築かれた当社の接客スタイルは、業界トップレベル。
沢山の社員が、一から接客を学び一流の販売員として活躍しています。トップレベルの接客技術を生み出すのは、社員を考えた人材教育環境があるからこそ。この教育制度から成長を遂げた社員の活躍が、当社の成長を支え、長きに渡る「クレヨン」の歴史を築いています。
【ファッション業界で一流を目指せる研修制度】
1)入社後研修
全国から新卒社員を集め、東京都内で4日間研修を行います。経営理念や基本的な接客マナー、ファンションショーでメイクを手掛ける講師を迎えメイクアップ研修など、一からじっくりと学んでいただきます。
2)店舗研修
シスター・ブラザー制度という制度を設けており、一人の新人社員に対し、一人の先輩社員がついて相談役となります。業務内での指導はもちろん、仕事に関する質問やプライベートの悩みにも親身になってお応えします。
【一人ひとりに合ったキャリアビジョンの実現に向けて】
1)クレヨンの成長スピード
一人ひとりと向き合った教育スタイルだからこそ、スピーディーな成長が可能です。常に前進し続ける意欲があれば、クレヨンがあなたを磨き上げます。
2)社内資格
当社には、入社1年目から挑戦できる『ジュニア資格・マスター資格』という社内資格があります。売上実績や筆記試験・面談から審査する難易度の高い資格です。業界でも高い接客レベルを誇る当社だからこそ、この資格はその道の“プロ”という証。高い目標を持って、スキルアップを図っていきます。